2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 unndantai 投稿記事 【開催報告】おはなし会がらがらどん「がらがらどんのおはなしのじかん」開催報告 おはなし会がらがらどんは、イトーヨーカドー子ども図書館が大好きだったお母さん達が発足した福島県郡山市の読み聞かせサークルです。 去る6月11日に、開成地域公民館にて行いました、読み聞かせイベント『がらがらどんのおはなしの […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 unndantai 投稿記事 【活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年6月の活動報告 2022年6月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 全国ギャンブル依存症家族の会 福島では、2022年6月11日(土)、郡山市中央公民館にて、資料の読み合わせ・わかちあいを行いました。 参加者は、9名で行 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 unndantai 投稿記事 公益社団法人認知症の人と家族の会 福島県支部 郡山地区会「認知症こどもサイト」開設のお知らせ 公益社団法人認知症の人と家族の会では、子どものための認知症学習用ウェブサイト「認知症こどもサイト」を3月30日に、公開いたしました。 このサイトは、小学生を対象に、子どもたちにも認知症への正しい理解を広め、家族や、また身 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 unndantai 投稿記事 【活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年3月の活動報告 2022年3月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 全国ギャンブル依存症家族の会 福島では、2022年3月26日(土)、郡山市中央公民館にて、資料の読み合わせ・わかちあいを行いました。 参加者は、新規参加 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 unndantai 投稿記事 【活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年2月の活動報告 2022年2月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 全国ギャンブル依存症家族の会 福島では、2022年2月26日(土)、郡山市中央公民館にて、郡山市職員の方を講師に招いて「自立支援相談窓口」について 学び […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 unndantai 投稿記事 【活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年1月の活動報告 2022年1月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 全国ギャンブル依存症家族の会 福島では、2022年1月22日(土)、郡山市男女共同参画センターにて、あさか司法事務所 司法書士 安藤宣行氏をお招きして「 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 unndantai 投稿記事 【活動報告】NPO法人みんなの遊び塾にょきにょき主催「たくあん作り3回目」開催報告 たくあん作り(3回目)活動報告レポート(PDF 2MB) 【開催報告】 今年度実施している「たくあん作り」体験の3回目です。 みんなで大根をころころしてから麹、塩、砂糖をまぶして どんどん漬けていきます。 自然の中にいて […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 unndantai 投稿記事 【開催報告】性について語る会ラシクの会 講演会開催報告 第28回生き生きこころと体の性教育講座「絵本からはじまる予防教育」を開催しました。 新型コロナウイルス感染症拡大予防対策から講師の小笠原氏にはリモートで講演していただきました。 参加者は40名。 内容に付いては、 「具体 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 unndantai 投稿記事 【開催報告】週末自然体験「自然の中へあそびに行こう!小正月伝統行事体験・だんごさし(郡山市なんだべ村)」開催報告 NPO法人ライフケアより、活動報告です。 2022年1月16日に逢瀬町のなんだべ村にて、週末自然体験を行いました。 野菜など自然素材のみで、鮮やかに着色された団子をみて、子どもたちも喜んで、団子さしをしていました。 ご興 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 unndantai 投稿記事 【活動報告】下亀田自治会 創立50周年記念誌~下亀田のあゆみ~が完成しました♪ 下亀田自治会にて、50周年を迎えることから、記念誌「下亀田自治会 創立50周年記念誌~下亀田のあゆみ~」を作成しましたのでご案内します。 昭和46年(1971年)12月1日、7戸から始まった下亀田自治会。 現在は、200 […]