2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 unndantai 活動報告 【登録団体の活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2023年3月の活動報告 3月25日(土)郡山市中央公民館で全国ギャンブル依存症家族の会福島が開催されました。 読み合わせを行い、新しい方が参加されたので、参加したメンバーの自己紹介と体験談を話し、共有しました。 自分の体験を話す中で、一番苦悩し […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】CAPこおりやま「フクニチャージ祭」活動報告 2023年1月21日(土)ビッグパレットで開催されました福島日産自動車株式会社主催「フクニチャージ祭」にて、CAPこおりやまが参加しましたので開催報告です。 今回のイベントは、地域の子どもたちの健やかな育ちを願い「子ども […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 unndantai お知らせ 【登録団体の広報(イベント)】CAPこおりやまが、企業との協働で暴力や児童虐待などの社会問題の啓発アクションで参加します♪ 2023年1月21日(土)ビッグパレットで開催される企業さんが主催する「フクニチャージ祭」にCAPこおりやまが企業との協働で参加します。 今回開催されるフクニチャージ祭は、「企業ブランディング活動の一環として開催され、広 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年12月の活動報告 2022年12月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 2022年12月10日 土曜日、けんしん郡山文化センターで全国ギャンブル依存症家族の会 福島主催で、福島県依存症等に関する問題に取り組む民間団体支援事 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年11月の活動報告 2022年11月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 11月26日土曜日、全国ギャンブル依存症家族の会福島を開催しました。 今回は県外からもお越しいただき、9名での開催となりました。 書籍「家族のためのギ […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】NPO法人みんなの遊び塾にょきにょき主催「2022年度 たくあん作り 第2回目」開催報告 【開催報告】 NPO法人みんなのあそび塾にょきにょきは、福島を元気にしたい人たちの出会いの場や機会をつくることを目的として、様々なイベントや活動を行っています。参加いただく皆様から好評をいただいています「たくあん作り」体 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 unndantai お知らせ 【登録団体より開催報告】NPO法人本宮の映画文化を継承する会「2022年第10回カナリア映画祭」開催報告 郡山市市民活動サポートセンター登録団体の皆様の告知記事や開催報告を掲載しています。申込みや問合せは各主催団体にお願いいたします。 こちら(イベント告知)の記事の開催報告となります。 皆様のおかげで、カナリヤ映画祭無事終了 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年10月の活動報告 2022年10月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 全国ギャンブル依存症家族の会 福島では、10月22日土曜日、郡山市けんしん文化センターで家族会福島が行われました。 今回は、県民間団体支援事業として、 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】NPO法人みんなの遊び塾にょきにょき主催「たくあん作り」開催報告 【開催報告】 今年も「たくあん作り」体験を開催しています。第1回目の開催報告です。 みんなで大根をころころしてから麹、塩、砂糖をまぶして どんどん漬けていきます。 総会で今年の事業の話をしたときに、たくあんを作りたいと声 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 unndantai お知らせ 【登録団体の活動報告】全国ギャンブル依存症家族の会 福島 2022年9月の活動報告 2022年9月 全国ギャンブル依存症家族の会 福島の活動報告です。 全国ギャンブル依存症家族の会 福島では、2022年9月24日(土)、郡山市中央公民館にて、先月に引き続き、県精神保健福祉センターより公認心理士を講師とし […]