こおりやま広域圏の市民活動をサポートします
お気軽にお問い合わせください。024-924-3352受付時間 8:30-17:15 [ 土・日・祝日除く ]
サポートセンターのお知らせ
「地域を盛り上げるために活動したい」、「困っている人を助ける取り組みをしたい」など、まちをより良くしたいという想いをお持ちの方に伴走し、活動をサポートします。
センターのお知らせ
広報誌 第77号New!!
【セミナー(オンライン有)】「NPO・市民活動で社会を変えよう!市民協働まちづくり塾(実践編:第3回/全3回)」開催のお知らせ
ご利用案内
市民活動団体・NPOの運営サポート及びこおりやま広域圏NPOウェブ
another suport menu
補助金・助成金の紹介
市民活動には、活動に役立つ様々な補助金や助成金があります。
良くある質問 Q&A
Q&Aは、種類別に分けて掲載していますので便利に使うことが出来ます。
こおりやま広域圏NPOウェブ
最終更新日:2023年6月25日
News&information
Subsidy infomation
from NPO infomation
Volunteer infomatin
for non-profit corporation
seminar
event
お知らせをみる
サポートセンターのお勧めのコンテンツ
special contents
サーポートメール
活動に役立つメールマガジンが毎月届きます♪
多目的スペースを使う
打合せや・勉強会などに多目的スペースが無料で使えます!
専門書籍を借りる
NPO法人の実務や全国の先進事例などの書籍を貸出しています♪
活動を広げる多文化共生やSDGs、クラウドファンディング専門相談、会計士専門相談
specia consalting
多文化共生の地域づくりの実現に向け、現状を学び、どんな取り組みが必要なのか一緒に考えます。
SDGsのコンサルティングから、運営の相談まで様々なケースの取り組みを一緒に考え伴走します。
初めて挑戦する方でも安心して進められるよう学習を含め、実施に結びつける伴走支援型です。
NPO法人の会計について、税理士・会計士の立場で、わかりやすく解決に導きます。
登録案内・トピック
Registration infomation & other
ガイド・広報誌