2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 unndantai 投稿記事 【助成金】2019年度「ふくしまっこ・つながるこども食堂応援」助成事業募集のお知らせ 本プロジェクトは福島県の子どもが、学校でもなく、家庭でもない、地域の大人や地域資源とつながりを持つきっかけとして、福島県内で行われる「子ども食堂」活動の新設と既存の活動の活性化を図るための事業へ助成を行います。 応募締切 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 unndantai 投稿記事 【助成金・活動支援】(郡山市)市民協働政策提案制度募集及び募集説明会開催のお知らせ 市では、協働のまちづくりの推進を図るため、市民活動団体等から、その専門性、柔軟性等を生かした地域課題及び社会的課題の解決や市民サービスの向上等につながる公益的な事業を募集し、市と協働により実施する制度です。 ※本制度は補 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 unndantai 投稿記事 【ボランティア・講座】「手話奉仕員養成講座」参加者募集のお知らせ 申込期間:2019年4月3日~4月17日 手話奉仕員を目指す初心者を対象に、耳が聞こえない人たちとのコミュニケーション手段である手話を学び、特定の聴覚障がい者とならば、手話で日常会話ができる技術を習得するとともに、関連す […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 unndantai 投稿記事 【助成金(補助金)】平成31年度「ふるさと・きずな維持・再生支援事業」募集のお知らせ 福島県では、東日本大震災及び原子力災害(以下「震災」という。)からの本件の復興等に向けた活動を行う特定非営利活動法人等(以下「NPO等」という。)の支援に取り組んでいます。 本事業は、内閣府の「NPO等の「絆力(きず […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 unndantai 投稿記事 【助成金(補助金)】平成31年度ひとまちづくり活動支援事業募集のお知らせ 協働のまちづくりを推進するため、地域の課題解決や、新たな地域の価値の創造につながる継続性のある公益的活動の経費の一部を補助します。(ただし、継続性のないイベントは対象外。)初めて取り組む活動や、今後の活動を拡充する場合等 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 unndantai 投稿記事 【ボランティア・講座】日本語ボランティア講座 開催のお知らせ 対 象:在住外国出身者への日本語学習支援に関わっている方※現在活動をされていない方はご相談ください。 日 時:2019年4月18日(木)13:30~15:30 場 所:国際交流サロン(郡山市役所本庁舎2階) 講 師 :穂 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 unndantai 投稿記事 【ボランティア・講座】音声パソコンボランティア養成講座開催のお知らせ 郡山市障害者福祉センター(024-934-5811)より、新年度のボランティア講座のご案内です。 視覚障がい者の方へのパソコン操作のサポートを学ぶボランティア養成講座です。 応募対象 パソコンでローマ字入力が出来、ボラン […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 unndantai 投稿記事 【助成金】2019年東北電力「東北・新潟の活性化応援プログラム」助成募集のお知らせ 応募期間:2019年3月18日(月)~2019年5月20日(月)必着 応募資格:地域産業の振興や、地域コミュニティの再生・活性化、交流人口の拡大などの地域課題解決に資する活動を2年以上行っており、今後も継続する団体の活動 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 unndantai 投稿記事 【開催報告】平成30年度(第4回)市民活動交流サロン茶話会「こおりやま市役所deかふぇ」開催報告 3月22日(金)市役所の食堂隣のスペースで、15名の参加者に集っていただきました。今回のテーブル毎のテーマは、「連携」と「地域」と題して、ほっておけないお一人づつの課題をあげていただき、参加者全員で解決方法について話し合 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 unndantai 投稿記事 【補助金】平成31年度「福島県県内避難者・帰還者心の復興事業補助金」募集開始のお知らせ 2019年3月22日(金)~2019年4月10日(水)17:15(必着) 県内で避難している県民や避難指示解除等により帰還した県民が主体的に参加し、人と人とのつながりや生きがいを持ち、安定的な日常生活を営むことができるよ […]