2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 unndantai 投稿記事 【助成金】2019年度福島県赤い羽根共同募金助成事業(一般公募)応募団体募集のお知らせ 応募受付期間:2019年4月1日(月)~5月31日(金)※必着 『安心・安全で住みよい福祉のまちづくりのために、または地域の福祉課題を解決するために行われる、住民の自発的・組織的な活動や地域の状況に応じた柔軟かつ多様な活 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 unndantai 投稿記事 【活動支援】第5回チャレンジインターシップ受入れNPO法人募集のお知らせ 「チャレンジインターンシップ事業」は、「若者の学び・体験支援」をテーマとして、福島県の再生に若者が参加することを目的に福島県の事業です。第5回目となる事業の学生を受け入れるNPO法人を募集いたします。 募集要項 【募集期 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 unndantai 投稿記事 【ボランティア】ユニバーサルデザインサポーター(郡山市)募集のお知らせ 郡山市では、ユニバーサルデザインのまちを実現するため、市民ボランティア「ユニバーサルデザインサポーター」を募集しています。(登録制) ユニバーサルデザインの考えを市民の皆さんに知っていただくための各種啓発活動に取り組んで […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 unndantai 投稿記事 【講座】2019年度「県民介護講座」開催のお知らせ 県民の方を対象に、専門職の講師から在宅で介護をするための方法やコツを、講義や実技を通して学ぶ介護講座です。 初級介護講座 ~はじめての介護講座~ 県北・中地区(福島県男女共生センター)5/25 (土)13:00~16:0 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 unndantai 投稿記事 【助成金説明会】日本郵便株式会社 2020年度「年賀寄付金配分事業」説明会開催のお知らせ 日本郵便株式会社年賀寄附金事務局のご担当者をお招きして申請書の書き方、申請上のポイントについて、事例を交えてご紹介します。郡山市市民活動サポートセンター多目的スペースで開催しますので気軽にご参加下さい。 初めて助成金を申 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 unndantai 投稿記事 【町内会・ボランティア】「郡山市まちづくり活動保険(町内会活動やボランティア活動に対応)」のご案内 「郡山市まちづくり活動保険」は、市民の皆さんが安心して町内会活動やボランティア活動などの市民公益活動を行えるよう、市民公益活動中の傷害事故や他人に対する賠償責任事故を補償するものです。 補償対象となる活動 市内に活動の拠 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 unndantai 投稿記事 【ボランティア】せせらぎこみちボランティア活動募集(郡山市)のご案内 郡山市では、平成18年度からは創造開拓チャレンジ事業(ボランティア活動)として公共心を育て、せせらぎこみちに愛着を持っていただく目的で、上下水道局以外からも参加者を募り清掃活動を行っております。 清掃活動については、年3 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 unndantai 投稿記事 【上映会】「私はワタシ(over the rainbow)」上映会開催のお知らせ 開催日時:2019年5月4日(土・祝)13:30~(上映時間90分) 開催場所:郡山市視聴覚センター(郡山市中央図書館3階) 参加方法:入場無料(先着順) ※事前申込みは出来ませんが、当日11:00~整理券を配布します。 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 unndantai 投稿記事 【イベント(参加者募集)】「畑のがっこう」(自然・農業・調理の体験イベント)開催のお知らせ 「畑のがっこう」では広々とした田畑に囲まれた場所で、仲間と一緒に農業体験、自然体験、自然観察、調理体験を通して子ども時代にしかできない、遊びをたっぷりと経験できるイベントです。 開催日時:2019年5月12日(日)9:3 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 unndantai 投稿記事 【勉強会・集い】全国ギャンブル依存症家族の会 福島「家族の会」開催のお知らせ ギャンブル依存症は、WHO(世界保健機関 )でも認定された病気です。 ご家族のギャンブル依存で悩んでいるご家族の方に向けて、毎月定例会「家族の会」を開催しています。 1人で悩みを抱えず、私たちと一緒に対応の仕方を学びませ […]