2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 unndantai 投稿記事 【講座・イベント(オンライン有)】教育講演会「7か国語で話そう。(親子で参加できる講座・ワークショップ)」開催のお知らせ 「多言語で世界に開かれた心を育む」をコンセプトに親子で多言語の世界に触れてみませんか。 0歳~シニア世代の方まで シニア世代の方まで シニア世代の方まで シニア世代の方まで、どなたでもご参加いただけます。 ご家族で! お […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 unndantai 投稿記事 【講演会】「依存症の根底にあるもの」 ~回復する道のりと家族としての対応~開催のお知らせ 「依存症」に対する理解と効果的な対応方法を学びます。当事者・家族・援助職・一般の方まで広く参加いただけます。 ※【お願い 】新型コロナウイルス感染予防のため、検温、手指消毒、マスク着用をお願いたします。 2021年10月 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 unndantai 投稿記事 【イベント】(対象:福島や東北の困難を抱える親子や障がい児)「自然体験イベント 芋煮会・サツマイモ堀り(山形県米沢市)」参加者募集のお知らせ 『福島や東北の困難を抱える親子や障がい児を対象に自然体験教室を行います。現在のコロナ禍でこもりがちの子どもたちに緑豊かな場所で、のびのびと遊び、様々な自然体験をしてもらおうという企画です。 コロナ感染症予防対策を実施し、 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 unndantai 投稿記事 【イベント(自然体験)】週末自然体験「猪苗代湖での水遊びとBBQ(バーベキュー)をしよう!」参加者募集のお知らせ 福島や東北の困難を抱える親子や障がい児を対象に自然体験教室を行います。現在のコロナ禍でこもりがちの子どもたちに緑豊かな場所で、のびのびと遊び、様々な自然体験をしてもらおうという企画です。 コロナ感染症予防対策を実施し、可 […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 unndantai 投稿記事 【交流会】(延期となりました)第3回市民活動交流サロン(2021)「こおりやま市役所deかふぇ」開催します♪ まん延防止措置延長に伴い開催を延期させていただきます。よろしくお願いいたします。開催日程等については、あらためましてご案内させていただきます。 「しかたがない」社会から 「しかたがある」社会へ 私たちが暮らす社会の「こう […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 unndantai 投稿記事 【イベント(自然体験)】NPO法人みんなの遊び塾にょきにょき主催「畑でたくあんづくり」第1回目(全3回)参加者募集のお知らせ NPO法人みんなの遊び塾にょきにょきでは、今年度、親子で楽しめる野外活動体験の企画として、下記のイベントを開催します。どなたでもお気軽にご参加ください。 種をまいて、収穫して、たくあん作りまで 「畑でたくあんづくり」第1 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 unndantai 投稿記事 【講演会(オンライン)】令和3年度「防災におけるNPOのネットワーク構築事業」講演会開催のお知らせ 一昨年10月の令和元年度東日本台風(台風19号) では、県内で初めて大雨特別注意報が発令され、建物や河川で多くの被害が発生しました。郡山市内のNPO法人や市民活動団体の中にも、床上浸水などの甚大な被害がありました。地震や […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 unndantai 投稿記事 【イベント】令和3年度「江湖村 森と湖の自然楽校(全2回)」開催のお知らせ NPO法人江湖村では、お子様と一緒にご家族で、里山の自然豊かな環境を体験できる様々なプログラムを実施しています。今回は、猪苗代湖の鬼沼での魚の調査や畑での収穫体験を予定しています。お気軽にご参加下さい。 第1回「猪苗代湖 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 unndantai 投稿記事 【活動報告】NPO法人ウィメンズスペースふくしま講演会「デートDVを知っていますか」開催報告 NPO法人ウィメンズスペースふくしまは、昨年度から新たに若年層向けのデートDVの電話相談窓口(2020年10月)を開設しています。今回は、市民の皆様への周知を目的に講演会を開催しましたので報告します。 2021年7月4日 […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 unndantai 投稿記事 【イベント】「ひだまり古本会」開催のお知らせ 【このイベントは雨天のため延期となりました!】 日頃本を通じた居場所づくり活動をしている「はなまる読書会」と若者の余暇や学びの場づくりをしている「生き方工房necota」がコラボし、個々人が持つ本を展示しながら通りすがり […]