2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 unndantai 投稿記事 【助成金】(募集締切:2020年9月30日)「移民・難民支援基金」助成団体募集のお知らせ 本基金は、日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または外国にルーツをもつ人々の日本国内における様々な環境を改善することを目的として助成を実施しています。 公募期間 2020年9月1日~9 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 unndantai 投稿記事 【補助金】郡山市家賃支援給付金のご案内 郡山市では、売上げの急減に直面する事業者の事業継続を支援するため、国の家賃支援給付金事業の対象とならなかった方々に対し、家賃に対する支援を行います。 給付対象者 中堅企業(資本金10億円未満)、中小企業、小規模事業者、フ […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 unndantai 投稿記事 【補助金】郡山市事業継続応援給付金のご案内 郡山市では、売上げの急減に直面する事業者の事業継続を支援するため、国の持続化給付金事業の対象とならなかった方々に対し、家賃以外の光熱水費等の固定費に対する支援を行います。 給付対象者 中堅企業(資本金10億円未満)、中小 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 unndantai 投稿記事 【助成金】(募集締切:2020年10月2日)子供の未来応援基金「第5回未来応援ネットワーク事業」助成団体募集のお知らせ 貧困の状況にある子ども等に寄り添って草の根で支援を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体で子どもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に、「未来応援ネットワーク事業」を実施します。 募集期間:2020年8月2 […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 unndantai 投稿記事 【助成金】(募集締切:2020年10月18日)「第16回TOTO水環境基金」募集のご案内 地域の水とくらしの関係を見直し、再生することを目指した創造的な取り組みを支援します。これにより、地域で暮らす人たちがともに水とくらしの多様な関係を学び、これからの水とくらしの望ましい関係を考え、それぞれの地域の特徴を活か […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 unndantai 投稿記事 【助成金】(応募締切り:2020年8月31日)「新型コロナウイルス対応緊急支援助成」公募開始のお知らせ 「福島の子ども・若者をコロナ禍から守る」をテーマに、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている福島県内の子ども・若者を支援する実行団体(NPO等民間公益活動団体)を公募し、資金助成を行ないます。 募集期間:2020年 […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 unndantai 投稿記事 【お知らせ(情報発信支援)】郡山コミュニティ放送ココラジ「ヴォイスオブ郡山」コーナーご利用案内 株式会社 郡山コミュニティ放送「ヴォイスオブ郡山」(月曜~木曜:16:12~)のコーナー(約5分間)のご利用案内です。 市民活動の「情報発信のツール」としてイベントの告知、会員募集の告知、団体のアピールで利用いただけます […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 unndantai 投稿記事 【助成金】(締切:2020年8月21日)withコロナ時代新しい生活様式にむけて 「NPO等が新しい活動様式を生み出す事業」助成団体募集のお知らせ withコロナ時代新しい生活様式にむけて 「NPO等が新しい活動様式を生み出す事業」に取り組む助成団体を募集します。 新型コロナウィルスの影響により社会課題自体がより深刻化していますが、同時にこれらを解決するためのNPO […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 unndantai 投稿記事 【助成金】(応募締切:2020年8月31日)赤い羽根「フードバンク活動等応援助成」 第2回助成公募のお知らせ 新型コロナウイルス感染下において、経済的に困窮する子どもを含め様々な人へ必要食料を届け、生活支える取り組みを行うフードバンクなどの活動を資金面から応援する目的で実施します。 応募締切:2020年8月31日(月)必着 助成 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 unndantai 投稿記事 【表彰(推薦方式)】(応募締切:2020年8月31日)「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」募集のお知らせ 超高齢社会、大災害、子どもの貧困、地域社会の疲弊等、様々な社会問題に直面した時に、勇気をもって自ら行動を起こし、地道に活動を続け、地域社会の課題解決や新たなシステムの構築に取り組んできた女性たちがいます。 そんな女性リー […]