2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 unndantai 緊急情報 【活動支援】新型コロナウィルス感染症対策 経済産業省の支援策(2020年5月7日版) 持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金です。 NPO法人などの非営利法人も対象になり、新型コ […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 unndantai お知らせ 【公募情報】(2020年7月3日締切)「あしたのまち・くらしづくり活動賞」活動レポート募集のお知らせ 地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください。 募集の […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 unndantai お知らせ 【相談会】多文化共生専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「多文化共生」 外国人定住者の数は年々増加しています。 同時に、日本人の人口は減少しており、今後の地域社会の維持向上 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 unndantai お知らせ 【相談会】クラウドファンディング専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「クラウドファンディング」 地域の課題をなんとかしたい、暮らしの困りごとをほっとけない、こんなことができれば、こんな […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 unndantai お知らせ 【相談会】SDGs専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「SDGs(エスディージーズ)」 SDGsは世界の道標(みちしるべ)と共通言語になり、SDGs17の目標は世界のあら […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 unndantai お知らせ 【クラウドファンディング(寄附型)】(GoodMorning)「新型コロナウイルスの影響を受けても保護猫活動を続けたい!」ご支援のお願い NPO法人保護猫カフェlove.labは、身寄りのない猫を助けたい。一匹でも多くの猫を幸せにしたい。 命を大切にするお手伝いがしたい。小さな命を諦めたくはない。という思いから、24時間体制の飼育をし、譲渡率100%を維持 […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 unndantai お知らせ 【NPO法人】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う NPO法人の社員総会開催・事業報告書等提出について 内閣府のNPOポータルのホームページに掲載されました「新型コロナウイルスの感染拡大に係る特定非営利活動法人(NPO法)制度の運用について」の掲載がありました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、毎年、開催することが必須 […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 unndantai お知らせ 広報誌「あしすとぱぁく」第57号発行のお知らせ 広報誌「あしすとぱぁく」第57号(2020年5月1日)を発行しました。 今月号は、サポートセンター活用特集でご紹介します。 下記ページにてPDFデータで閲覧いただけます。 広報誌「あしすとぱぁく」ページ
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 unndantai お知らせ 【活動支援】令和2年度郡山市「まちづくりハーモニー賞(郡山市市民活動顕彰事業)」募集のお知らせ 地域で頑張る皆さんを表彰します! 郡山市では、地域の特性や市民力を生かした創造性豊かな活動を行い、魅力と活力あるまちづくりに先導的または先進的な役割を果たしている皆さんを表彰する、「まちづくりハーモニー賞(郡山市市民活動 […]