2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 unndantai 投稿記事 【セミナー・講演会】(開催日:2022年6月5日)NPO法人ウィメンズスペースふくしま主催「発達障がいを抱える子ども支援の実践」セミナー開催のお知らせ 発達障がいという言葉を耳にしますが、それはどのような障がいなのでしょうか。 発達障がいと一言で言っても、その特徴は一様ではなく、年代や成長の段階によっても異なります。 当事者の抱える生きにくさは、外からは見えにくいため周 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 unndantai 投稿記事 【活動応援(道案内)】仲間と一緒に学ぶ NPO・まちづくり・市民協働「まるわかりミニ講座」のご案内 郡山市市民活動サポートセンターの「まるわかりミニ講座」のお知らせについて この記事は、郡山市市民活動サポートセンター登録団体の皆さまへ、活動の道案内を目的として、無料のサポートメニューとしてお届けしています。 「仲間・協 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 unndantai 投稿記事 【ポスター展】第3回「市民とつながるNPOポスター展」ショッピングモールフェスタにて開催のお知らせ 現在、第3回「市民とつながるNPOポスター展」を郡山市の日和田ショッピングモールにて開催しています。 第3回「市民とつながるNPOポスター展」 開催期間:2022年5月10日(火)~5月26日(木)15:00まで 会 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 unndantai 投稿記事 【寄附・支援】ぼんじょいの会「子育て支援パントリー」用 食材等提供のお願い 私たちは、地域の絆と喜びを創出するために、地域の高齢者や子どもなど多世代の交流・居場所づくりなどの活動に通り組む、ボランティア団体「ぼんじょいの会」です。 ご自宅に眠っている乾麺、お米、缶詰、飲み物などがございましたらぼ […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 unndantai 投稿記事 【セミナー・講座】(全4回)SOCIALSQUARE郡山 \親子で学ぼう/「自分を大切にする性のハナシ」講座 参加者募集のお知らせ SOCIALSQUARE郡山では、障害の有無、国籍、年齢、性別、文化など異なる人が存在する社会を楽しむための機会を「ごちゃまぜまちづくり」と題し、みんなで楽しめる企画を地域の中で運営しています。その地域にとって大事なこと […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 unndantai 投稿記事 【助成金】(募集締切:2022年6月30日)公益財団法人 地域創造基金さなぶり(休眠預金事業)「女性のエンパワメントで高める地域の防災力リーダー育成事業」助成プログラム募集のお知らせ 郡山市市民活動サポートセンター「助成金・活動支援」のお知らせについて この記事は、郡山市市民活動サポートセンター登録団体の皆さまへ、資金調達に関する情報提供としてお届けしています。 「活動資金(会費・寄附、助成金、事業収 […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 unndantai 投稿記事 【補助金】小規模事業者持続化補助金「災害復旧加点」のご案内 令和4年3月の地震により災害救助法の適用を受けた地域において、災害復興を行う事業者に加点措置を講じ、優先採択を実施します。(第9回締切から実施) 小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者等が今後直面する制度変更等に対応し […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 unndantai 投稿記事 【活動支援】(福島県)令和4年度「チャレンジインターンシップ」受入れNPO法人募集のお知らせ 「チャレンジインターンシップ事業」は、「若者の学び・体験支援」をテーマとして、福島県の再生に若者が参加することを目的に福島県の事業です。学生を受け入れるNPO法人を募集いたします。 募集要項 【募集期間】 募集期間:20 […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 unndantai 投稿記事 広報誌「あしすとぱぁく」第69号発行のお知らせ 広報誌「あしすとぱぁく」第69号(2022年5月1日)を発行しました。今月号は、「with/after コロナ時代の市民活動のカタチ」を特集しています。ご覧ください。 下記ページにてPDFデータで閲覧いただけます。 広報 […]