2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 unndantai お知らせ 【開催報告】市民協働まちづくり塾(基礎コース)第3回開催報告 2019年9月25日(水)18:00~郡山市中央公民館にて、市民協働まちづくり塾(基礎コース)第3回を開催しました。 第1部講師には、東北電力 地域づくり制度 まちづくり元気塾 広報・地域交流部(地域共生グループ)芳 […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 unndantai お知らせ 【表彰】「ふくしまジュニアチャレンジ」募集のお知らせ 少子高齢化、過疎化など地方を取り巻く環境は厳しさを増していいます。 未来の福島県を担う子どもの新鮮な発想と活動をたたえ、地域の復興と持続的な発展に寄与する目的で表彰します。 応募期間 2019年10月1日~2019年12 […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 unndantai ボランティア情報 【ボランティア募集】猪苗代湖(天神浜・松橋浜)漂着水草回収運動 ボランティア募集のお知らせ 県民共有の財産である美しい猪苗代湖の水環境を守るため、浜辺に打ち上げられた水草を回収します。 毎年、多くの皆様に参加いただいておりますが、今年も皆さんの力をお貸しください。 開催日:2019年10月5日(土)~11月10 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 unndantai お知らせ 【マッチング】「空間」と「ものづくり」を通じた地域社会とのつながるためのコミュニティスペース「Famima Space 説明会」開催のお知らせ 郡山市市民活動サポートセンターでは、地域の企業と市民活動団体をつなげるマッチング事業を行なっています。この度、マッチング説明会と題して、標題の株式会社ファミリーマート様より、「空間」と「ものづくり」を通じた地域社会とのつ […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 unndantai お知らせ 【勉強会・集い】全国ギャンブル依存症家族の会 福島「家族の会」(10月・11月)開催のお知らせ ギャンブル依存症は、WHO(世界保健機関 )でも認定された病気です。 ご家族のギャンブル依存で悩んでいるご家族の方に向けて、毎月定例会「家族の会」を開催しています。1人で悩みを抱えず、私たちと一緒に対応の仕方を学びません […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 unndantai お知らせ 【助成金】2019年度公益信託うつくしま基金「第18回募集助成金説明会」開催のお知らせ 第18回公益信託うつくしま基金(2020年度)の募集が開始されます。 それに伴い2019年10月11日(金)~25日(金)の期間で、県内各地域の会場で説明会を開催いたします。 詳細は下記の説明会開催案内にてご確認ください […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 unndantai お知らせ 【講演会】特別講演会『「もったいない」を「ありがとうに」』講演会開催のお知らせ 2019年10月24日更新 「みんなの市民活動交流フェスタ2019」の開催中止について 特別講演会『「もったいない」を「ありがとうに」』講演会開催中止について 令和元年台風第19号に伴う災害で被災された皆様、困難な状況に […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 unndantai お知らせ 【助成金】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム2019募集のお知らせ 応募期間:2018年9月4日(水)~10月4日(金)〔当日必着〕 本プログラムでは、コミュニティスポーツを「地域に根ざした市民・NPO・専門家が協力し、スポーツを通じて、一人ひとりの健やかな暮らしの実現を目指す取り組み」 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 unndantai お知らせ 【助成金】2019花王・みんなの森づくり活動助成募集のお知らせ 応募期間:2019年8月1日~2019年10月14日(消印有効) 応募対象団体 身近な緑を守り育てる活動、身近な緑の大切さを 次世代に伝える活動に取組んでいる団体 ・ 任意の市民団体、NPO、町内会・自治会、学校などを対 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 unndantai お知らせ 【助成金】第15回TOTO水環境基金助成団体募集のお知らせ 地域の水とくらしの関係を見直し、再生することを目指した創造的な取り組みを支援します。 応募期間:2019年8月9日(金)~2019年10月18日(金) 助成金額:1件あたり上限 80万円/年×最長3年(最大240万円) […]