2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 unndantai お知らせ 広報誌「あしすとぱぁく」第63号発行のお知らせ 広報誌「あしすとぱぁく」第63号(2021年5月1日)を発行しました。今月号は、市民活動は、「仲間集めから」と題して、NPO法人の仲間集めについて特集しました。 下記ページにてPDFデータで閲覧いただけます。 広報誌「あ […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 unndantai お知らせ 5月連休中の開所日のお知らせ 2021年5月連休中の開所日程について 郡山市市民活動サポートセンターは、郡山市役所の連休期間中のスケジュールに準じて、お休みとなります。 2021年5月6日(木)、5月7日(金)は、通常通り開所しています。 宜しくお願 […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 unndantai お知らせ 【SDGs】「SDGsのロゴ・アイコンのカラー反転・白黒ver.」のご案内 2030年に向けた持続可能な開発目標であるSDGs活動は、福島県内でも盛り上がりを見せてきました。SDGsロゴ及びアイコンについての追加情報です。 ご存じですか? SGDsのロゴには、白地のカラーアイコン、モノクロ仕様の […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 unndantai お知らせ 【相談会】NPO法人・市民活動団体対象「士業による専門家相談会」開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! NPO 法人や市民活動団体が安定的・継続的に事業を実施できる活動基盤を強化するため、士業による専門家(会計士・税理士、行政書士、中小企業診断士等)が対応する個別相談会を無料で開催 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 unndantai お知らせ 【活動支援】郡山市市民活動サポートセンター「市民活動に役立つ」図書コーナーのご案内 郡山市市民活動サポートセンターでは、NPOや市民公益活動に取り組む皆様の活動内容のバージョンアップやこれから新たに活動する際に参考になる書籍の貸出しを行っています。(※登録が必要となります) NPO法が出来てから、20年 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 unndantai お知らせ 【活動支援(NPO法人運営)】市民活動まるわかりミニ講座『(NPO法人向け)事業年度終了後の 「各種手続き講座」』開催のお知らせ 郡山市民活動サポートセンターでは、わからない・不安があるNPO関係者の皆様に向けて『事業年度終了後の「各種手続き講座」』を下記日程で開催します。 事業年度が終わると、NPO 法人にとっては、決算・総会・所轄庁への事業報告 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 unndantai お知らせ 【相談会】SDGs専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「SDGs(エスディージーズ)」 SDGsは世界の道標(みちしるべ)と共通言語になり、SDGs17の目標は世界のあら […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 unndantai お知らせ 【相談会】クラウドファンディング専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「クラウドファンディング」 地域の課題をなんとかしたい、暮らしの困りごとをほっとけない、こんなことができれば、こんな […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 unndantai お知らせ 【相談会】多文化共生専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「多文化共生」 外国人定住者の数は年々増加しています。 同時に、日本人の人口は減少しており、今後の地域社会の維持向上 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 unndantai お知らせ 【ボランティア(福祉)】郡山市障害者福祉センター「ボランティア養成講座」のお知らせ 郡山市障害者福祉センターより、福祉系のボランティア養成講座のご案内です。 2021年度のボランティア養成教室・講座を開催します(4種類)。興味のある市民の皆さんが参加できます。お気軽にお申し込みください。 郡山市障害者福 […]