【助成金(組織基盤強化)】(応募締切:2025年7月31日)「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」募集のお知らせ

郡山市市民活動サポートセンター「助成金・活動支援」情報の記事について
この記事は、郡山市市民活動サポートセンター登録団体の皆さまへ、活動に役立つ最新の情報提供としてお届けしています。
「活動の幅を広げる相談」または、「協働事業の相談」などすべて無料でご利用いただけます。 また、はじめてご覧になる団体・個人等の皆様が「活動の方法や市民活動に関する相談」の希望をされる際には、サポートセンターまでご連絡下さい。
-以下活動に役立つ情報のご案内-
社会において重要な役割を果たすNPO/NGOの(※)組織基盤強化の取り組みを通じて、市民活動の持続発展、社会課題の解決促進と新しい社会価値の創造、社会変革に貢献し、誰もが自分らしく活き活きとくらす「サステナブルな共生社会」の実現を目指してまいります。組織の自立的成長と自己変革に挑戦するNPO/NGOの皆様からの応募をお待ちしています。
【MEMO(メモ)】※組織基盤の強化の取り組みとは?
NPOにおける組織基盤強化は、単に「しっかりした組織にしよう」という漠然とした意味合いではなく、NPOがミッションの達成に向け、社会に対して持続的に価値を提供していくために不可欠な、多岐にわたる要素を強化していくことを指します。その基盤の度合いに応じて、組織の信用・信頼・持続性が向上し、社会から求められる自立した本来のNPOの姿の実現につながります。
NPOの知識をしっかりと備え、「現在の社会にマッチした組織運営と活動の両輪を廻しながら「ミッション達成能力の向上、信頼性と透明性の確保、自立・持続性のある市民活動に取り組む民間組織としての認知向上をはかること」を同時に備えていくことが必要です。
募集期間
2025年7月16日(火)~2025年7月31日(木)必着
助成対象団体
日本国内の貧困の解消、または貧困と関連のある問題の解決に向けて取り組むNPO
① 民間非営利組織であること
② 団体設立から3年以上であること
※この他、対象となる団体の要件は各分野の応募要項をご確認ください。
※法人格の有無や種類は問いません。一般社団法人の場合は非営利型のみ。
※財政規模1,000万円以上の団体を想定していますが、要件ではありません。
助成対象事業
第三者の多様で客観的な視点を取り入れた組織基盤強化の取り組みを助成対象とし、次の2つのコースを設けて応援します。
組織診断からはじめるコース
1年目に組織診断によって組織の優先課題と解決の方向性を明らかにし、組織基盤強化計画の立案と実施、2年目以降は組織課題の解決や組織運営の改善に取り組むコース
組織基盤強化コース
既に組織の優先課題と解決の方向性が明らかとなっており、立案した組織基盤強化計画に基づいて、1年目から具体的な組織課題の解決や組織運営の改善に取り組むコース
詳細は、下記のパナソニック株式会社のページを確認ください