【講座】平成27年度市民活動応援講座(後期)開催のご案内
後期の市民活動応援講座は、共通テーマを「ボランティア活動について」として開催します。ボランティア活動にご興味のある方々には、必聴の内容です。是非ご参加ください。
第5回「ボランティア活動の事例紹介とディスカッション」終了しました
開催日時:2015年12月18日(金)17:00~
講 師:院内ボランティア「紙ふうせん」コーディネーター 都築 芳子氏
申込締切:2015年12月14日(月)- 第6回「ボランティア活動のはじめの一歩」
開催日時:2016年 2月16日(火)17:00~
講 師:一般社団法人幸齢社会プロジェクト代表 水野 美代子氏
申込締切:2016年 2月13日(金)
- 開催場所:(第5回・第6回とも)
郡山市こども総合支援センター
(ニコニコこども館)3F 子ども体験活動室
〒963-8025 福島県郡山市桑野一丁目2-3
TEL:024(924)2525
お申込み:
市民活動応援講座お申込みフォームをご利用ください。
お問合せ:
郡山市市民活動サポートセンター(アシストパーク郡山)
担当:菅野・佐久間
〒963-8061 郡山市朝日1丁目23番地7号郡山市役所西庁舎3F
TEL/FAX: 024(924)3352
E-mail:ap#utsukushima-npo.jp (”#”を”@”に変えて送信下さい。)