1.主催者挨拶
みんなの市民活動交流フェスタ実行委員長 樋口 葉子 YOUTUBEで見る
2.市長挨拶
郡山市長 品川 萬里 YOUTUBEで見る
3.祝辞
郡山市議会議長 塩田 義智様 YOUTUBEで見る
5.市民活動発表①
カンタービレふくしま YOUTUBEで見る
6.市民活動発表②
郡山市水と緑の案内人の会 YOUTUBEで見る
7.市民活動発表③
NPO法人チームくじら号 YOUTUBEで見る
8.市民活動発表④
在福島県ベトナム人協会 YOUTUBEで見る
市民活動紹介動画
国際交流の会・かるみあ YOUTUBEで見る
CAPこおりやま YOUTUBEで見る
性について語る会 ラシクの会 YOUTUBEで見る
FAKP 福島アクティブキッズProject YOUTUBEで見る
カンタービレふくしま YOUTUBEで見る
YOSAKOIチーム「粋狂」 YOUTUBEで見る
Comme je suis(コムジュスイ)の会 YOUTUBEで見る
ぼんじょい(Bond&Joy)の会 YOUTUBEで見る
こおりやま日本語教室 YOUTUBEで見る
福島県地球温暖化防止活動推進センター YOUTUBEで見る
郡山市水と緑の案内人の会 YOUTUBEで見る
郡山市自治会連合会 YOUTUBEで見る
認定NPO法人キャリア・デザイナーズ YOUTUBEで見る
郡山市「ユニバーサルデザインを知っていますか」 YOUTUBEで見る
(一社)グレースコミュニティサービス YOUTUBEで見る
アクティブシニア世代の生きがいづくり「ハーベストカフェ」 YOUTUBEで見る
■みんなの市民活動交流フェスタYOUTUBEチャンネル■
https://www.youtube.com/channel/UCmkilUpXnjj_NZdpaO1hqmA(外部リンク)
動画閲覧時の諸注意
・通信環境によって、映像や音声が乱れる場合があります。
・ご利用の環境によっては、視聴に通信料が発生する場合があります。大量のデータ(パケット)通信を行うため、スマートフォン、モバイルWi-Fi ルーターなどでご利用の場合は、モバイルデータ通信料の上限に達する場合があるため、固定ブロードバンド回線のWi-Fi環境でのご利用を推奨します。なお、発生したデータ通信費用について、主催者は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
2月5日(土)郡山市郡山公会堂にて開催としておりました下記のイベントにつきまして、「新型コロナウィルス」感染拡大の収束の見通しが立っていないことを鑑み、ご来場されるお客様と出演者、関連するすべての関係者の安全と健康を最優先に考慮致しまして、イベント内容を変更とさせていただくことにしました。
みんなの市民活動交流フェスタ開催チラシ(開催方法の変更)(PDF 3MB)
みんなの市民活動交流フェスタ2021
郡山公会堂会場出展予定団体リスト(PDF 77KB)