
外国人定住者の数は年々増加しています。
同時に、日本人の人口は減少しており、今後の地域社会の維持向上・活性化は日本人住民と外国人住民が共生しながら行っていくことが求められます。
外国にルーツを持つ人々が、互いの違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら社会に参加することを通じて実施される、誰もが暮らしやすい多文化共生の地域づくりの実現に向け、外国人や会社や学校、地域などで公益的な活動を行っている団体、これから活動に取り組みたい個人への専門相談会を開催します。
相談員・相談日程・相談時間
相談員:三田 眞理子さん
会 場:郡山市市民活動サポートセンター
相談日(火曜日)
2025年4月22日、5月27日、6月24日、7月22日、8月26日、9月16日、10月28日、11月25日、12月23日、2026年1月27日、2月24日、3月24日
相談時間(各45分/予約制)
①13:30-14:15 ②14:30-15:15 ③15:30-16:15
※お申込みの前に各回の予約状況をご確認いただけますとスムーズにご予約いただけます。
相談対象・内容(例)
●これから活動をはじめたいと思っている人の相談
●外国にルーツを持つ人々への活動に参加したい人の相談
●子育て支援や子ども食堂などの活動で誰ひとり取りこぼさないために地域の現状を学び活動に活かすために~
●すでに活動している団体の相談など