
| 団体名 | NPO法人ファミリーホームいぶき |
| 活動区分 | 保健、医療又は福祉の増進,子どもの健全育成,社会教育の推進, |
| 代表者 | 理事長 仁井田 三枝子 |
| 住所 | 〒963-8802 福島県郡山市谷島町6-4 |
| 電話 | 024-953-3503 |
| FAX番号 | 024-953-3503 |
| メールアドレス | family-home.ibuki#sky.plala.or.jp(’#’を’@’に変更して使用ください) |
| ウェブサイト | ウエブサイト http://family-ibuki.com/ ※別ウィンドウかタブで開きます |
| 活動内容 |
ファミリーホームは、(小規模住居型児童養育事業)家庭の事情で、親と離れることになった0~18歳の子どもたち(6名以内)の生活する家です。平成20年の児童福祉法の改正によって家庭的養護の推進のため、里親とグループホームの中間的な位置づけで実施されるようになったものです。現在全国に約220、県内では2箇所目、郡山では第1号になります。
郡山では第1号となるファミリーホームとして平成26年7月に開所し、法人設立に必要なメンバーやあらゆるものを準備しながら、平成27年12月にNPO法人となることが出来ました。私たちは一人でも多くの子どもが心身ともに健やかに成長し、思いやりを育て自律(自立)まで見守って行くことを心得て、職員一同取り組んで参ります。 |
| 活動日時 | 未記載 |
| 活動地域 | 未記載 |
| 会費 | 未記載 |
| 会員数 | 未記載 |
| 年齢層 | 未記載 |
| 会員の募集 | 未記載 |
| 寄附の募集 | 募集しています。寄付募集のページ http://family-ibuki.com/support/ |
| ボランティアの募集 | 未記載 |
| 参加者の募集 | 未記載 |
| 他の団体に出来ること | 未記載 |
| 困っていること | 未記載 |


