2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 unndantai SDGs 【協働】オンラインでつながろう「#つなげよう郡山」のご紹介 郡山商工会議所青年部の皆さんが、災害などの緊急時、役立つ情報を集約し分かりやすくお伝えすることを目的として作成した「#つなげよう郡山」のサイトが立ち上がりました。 ●市民活動団体の活動もWeb上で掲載してもらえる機能を備 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 unndantai SDGs 【相談会】SDGs専門相談会開催のお知らせ 市民活動団体向け活動の悩みズバリ解決!! 月に1度 各分野のエキスパートが課題解決に導きます。 テーマ:「SDGs(エスディージーズ)」 SDGsは世界の道標(みちしるべ)と共通言語になり、SDGs17の目標は世界のあら […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 unndantai SDGs 【イベント】2019年度こおりやま広域圏「スモスタ!(スモールスタート支援事業)」「わかものボーダレスプロジェクト」の合同報告会を開催します! 下記日程で2019年度、こおりやま広域圏で展開された2つの事業、「スモスタ!(スモールスタート支援事業)」と「わかものボーダレスプロジェクト」の合同報告会を開催します! 「スモスタ!」とは こおりやま広域圏における住民活 […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 unndantai SDGs 【セミナー】SDGsフォーラム「食品ロスとフードバンク もったいないをありがとうに」まもなく開催!食品ロスとSDGsを解説♪ 【セミナー】SDGsフォーラム「食品ロスとフードバンク もったいないをありがとうに」まもなく開催! 食品ロスとSDGsを解説します 食品廃棄とは、食品関係全般の廃棄されるゴミのことを指していますが、 食品ロスとは、「まだ […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 unndantai SDGs 【セミナー】SDGsフォーラム「食品ロスとフードバンク もったいないをありがとうに」まもなく開催!スマホアプリ「TABETE」をご存知ですか? 今週末、2月22日(土)郡山市役所 本庁舎2階 特別会議室を会場に開催されます。 参加申し込みをいただきました皆様へ、「まもなく開催!」カウントダウンニュースをお届けします。 最初にご案内するのは、03. 取り組み紹介で […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 unndantai SDGs 【セミナー】SDGsフォーラム「食品ロスとフードバンク もったいないをありがとうに」 近年、社会課題として私たちに身近になってきた食品ロス削減の取り組みを進めるためにSDGsの物指しを活用し、こおりやま広域圏の事業者・市民の皆さんを対象としたフォーラムを開催します。 趣旨 食べ残し、売れ残りや期限が近いな […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 unndantai SDGs 【SDGs】「SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドライン」の改定のお知らせ 2019年8月付で、SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドラインが改定されましたのでご案内します。 NPOや市民活動に取り組む団体が、 2015年9月ニューヨークの国連本部で、我々の世界を変革する:持続可能な […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 unndantai SDGs 【シンポジウム】(郡山市)SDGs未来都市選定記念 「あすまちこおりやま for SDGsフォーラム」開催のお知らせ 国連が2030年までに達成すべき世界共通の目標として掲げるSDGs。 郡山市は、このたびSDGsの達成に向け優れた取組を提案する都市として、内閣府の「SDGs未来都市」に選定されました。 本フォーラムでは、8月1日の「水 […]