【開催報告】郡山ボランティアアドバイザーの会「SDGs研修会」開催報告



今年度の活動に役立てるために、2030年に向けて企業も行政も私たち市民活動団体も取り組む必要がある「SDGs(サスティナブルデベロップメントゴールズ)」の研修会を開催しました。

月例会の日程に合わせて、開催を調整し、ふくしまSDGsネットワークさんへ講師派遣を依頼し、代表の加藤志津佳さんに講座をお願いしました。

あっという間の1時間での講座でしたが、終了後の質疑応答の時間は、会員メンバーから、実際の活動に取り組む事例などに関する質問と丁寧な事例のご案内などをいただき、会員一同今後のSDGs活動にイメージが出来たと大好評でした。

今後も地域に向けて、私達メンバーの知識向上や社会福祉協議会をはじめ、各機関との連携で住みやすいまちづくりに貢献して参ります。

郡山市Web「We Love Koriyama」ページ
Vol.77 郡山ボランティアアドバイザーの会